. . HAPPY HOLIDAYS! 12月がはじまり、今日から鷹山堂ではクリスマス柄の米織小紋アイテムの販売が始まりました . . なんとアイテムによって柄が違う 2柄展開、の2色あります。 賑やかハッピーな【オーナメント柄】としっとりとした【街並み柄】になります。 …
🧳 . . くまじろうはこの週末、 ことりっぷ旅するマルシェ2022に参加いたします🧸 かわいい和雑貨、米織小紋やストールを持っていきますよ☺︎ ぜひくまじろうに会いに来てくださいね。 . . 【ことりっぷ旅するマルシェ2022】 すてきなもの、かわいいものがずらりと並び「旅…
小さなトラックが鷹山堂・米織小紋のお店になって 東京湾岸地域にて出店中。 移動販売は初の試みです☺️ 毎日、販売場所がかわるのでお近くの方はぜひお立ち寄りください。 MIKKE!…
只今、エスパル山形では 鷹山堂の期間限定ショップが開催中です 米織小紋の可愛らしい和雑貨をはじめ、 米沢織の普段使いできるブラウスやスカート、 新柄のストールなどたくさんお持ちしてます。 エスパル山形2F正面特設会場 9/25(日)まで 10:00〜19:3…
🍁新色の秋色が入った、米沢織ブラウスが入荷しました。 綿100%…なのに微光沢があって上品なコーデができます。 ジーンズに合わせて普段使いはもちろん、 ワイドパンツやスカートとも好相性。いろんなシーンで活躍しそうです。 今回ブラウスはM.Lサイズ展開しています。 (フリーサイズ表記…
米織小紋の秋の限定柄「もってのほか」が 本日9月1日より、鷹山堂店頭にて販売はじまりました。 山形県民は、にやりとしちゃう紋様名 秋の味覚である食用菊「延命楽」の山形での呼び名ですね。 (新潟ではカキノモトと呼ぶとか…) 色鮮やかな「もってのほか」ですが、 米織小紋の限定柄は落ち…
NIPPON TATAMIでは ただいま米織小紋フェアが開催中です。 くまじろうをはじめ、定番のがま口、ポケット巾着などなど たくさんの商品を見てお求めいただけます。 令和4年10月10日までフェア開催中。 これから秋の限定柄も追加で予定です。 …
8月9日と16日は通常通り火曜定休日となります。 そのほかはお盆期間中も休まず営業いたします。 手土産に鷹山堂コーヒーの水出しコーヒーやドリップバッグ、おすすめです。 ぜひお立ち寄りください( ◠‿◠ )…
🛰 . . 今日からセレオ国分寺1階 ぶんじマーケットにてポップアップストアがはじまりました☺️ . . 米織小紋の巾着やがま口と 夏にぴったりなスカート、Tシャツなどのウェア。 さらに山形県産の葡萄つる籠🧺をお持ちしてます。 . . ぜひお立ち寄り下さいね☆ . . .…
県内の温泉をつなぐ、おさんぽ巾着「温泉限定柄」を 7月7日付けの山形新聞にて紹介いただきました。 現在 おさんぽ巾着をお求めいただけるのは 小野川温泉−河鹿荘 小野川温泉−宝寿の湯 白布温泉−西屋 赤湯温泉−いきかえりの宿 瀧波 天童温泉…
鷹山堂
米織小紋