県内の温泉をつなぐ、おさんぽ巾着「温泉限定柄」を 7月7日付けの山形新聞にて紹介いただきました。 現在 おさんぽ巾着をお求めいただけるのは 小野川温泉−河鹿荘 小野川温泉−宝寿の湯 白布温泉−西屋 赤湯温泉−いきかえりの宿 瀧波 天童温泉…
♨️ . . 山形の温泉をつなぐ「おさんぽ巾着」 温泉限定柄が鷹山堂にて 先行販売致しました。 . . 温泉の泉質によってお色が違う、 ご当地泉質カラー🤗♨️ . . 肩がけできる巾着は 温泉旅館内の移動や 温泉街の散策にべんり! . . ぜひ、湯けむりでつなぐ、 …
少し前になりますが 富山県の東郷工業株式会社様より60周年の記念ノベルティのご依頼がありました。 定番柄「鮫小紋」を豆絞りの色で織り上げ 内ポケットに記念文字入れをしています。 アイテムにより数量は異なりますが 数をおまとめいただ…
🦇米織小紋夏の限定柄が鷹山堂店頭にて販売開始いたしました。 一見、朝顔や時計草などの夏のつる性植物の模様かなと思いますが、 5匹のこうもりが円につながった「五福蝙蝠(ごふくこうもり)」と言う紋様です。 中国ではこうもりの蝠と福の発音が同音であることから、幸運の象徴とされています。 …
大変お待たせいたしました、 tente(ティッシュボックスカバー)が 鷹山堂店頭に入荷致しました。 今回は、さくらんぼ柄も入荷 可愛いカバーでお部屋の雰囲気をかえてみませんか? ネットショップでもご用意出来次第、 販売を予定しております。…
例年人気の、東北別注 米織小紋×CHUMSコラボのTシャツが鷹山堂に入荷しました。 こちらは再入荷なしの商品なので 気になるカラー、サイズがあればぜひお早めにお求めください。 鷹山堂での取り扱いは唐草のブービーバードTシャツ。 ホワイト、ブラウン、ヘザーグ…
米織小紋の春限定柄「ちょうちょ」のご案内です。 今年は例年になく寒波や大雪の多い厳しい冬模様でした。 春限定では、蝶の羽ばたきのような軽やかな気持ち、わくわくとした期待の春をイメージしています🦋 蝶紋には「不老不死」「長寿」「夫婦円満」などの意味があります。 今回の「ちょ…
新学期や新年度のお弁当や春の行楽にぴったりなアイテムを取り揃えた、 ランチフェアコーナー。 新アイテムの小風呂敷でお弁当を包んで下さいね。 ランチバッグと柄をあわせても… …
人気商品「スマートフォン巾着」が、この度大きめサイズで生まれ変わりました。 6.7インチ(iPhone13pro max)クラスのスマートフォンもすっぽり入って紐を締めることができます。 全13柄展開(さくらんぼは山形限定) 豆絞り・唐草・鮫小紋・分銅つなぎ・桜…
12月1日より米織小紋の季節限定柄「氷割れ(ひわれ)」の発売が始まりました。 薄くなった氷が割れ、春が近づいてきた様子を表した紋様。氷の幾何学模様のなかに梅や蕾をあしらっています。 鷹山堂本店と、今回はネットショップでもコースターとランチョンマットを販売しております。 新しい年を迎…
鷹山堂
米織小紋