愛の商品券2020が発売開始になり、 鷹山堂Fabric&Coffeeも利用取扱店となっています。 緑色、ピンク色どちらの券も大丈夫ですが お釣りのでない商品券のため 現金など他のお支払い方法と組み合わせてご利用ください☺️ ※12月末までのお取り扱いです。…
令和2年7月1日よりレジ袋の有料化がスタートになりますね。 そこでレジ袋に代わり気軽につかってもらえる、 吾妻袋(あづまぶくろ)を7/3より販売いたします。 通常の米織小紋より薄手で軽い生地で、 コンパクトに持ち運べます。 豆絞り、分銅つなぎ、桜、梅、さくらんぼの5柄展…
上杉城史苑内に山形・米沢のいいものをセレクトした、 Y.studio[ワイ・ステューディオ]がオープンしました。 お近くにお立ち寄りの際はぜひお立ち寄りください。 上杉城史苑 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目1-22 TEL.0238-2…
古くから歌によまれたり、長く愛好されてきた花のひとつ、あじさい。 あじさいの花とがくの部 分をパターンにして、 爽やかでありちょっとレトロな雰囲気の限定柄が出来上がりました。 あじさいはいくつか花言葉があり主に「団欒」「家族の結びつき」「寛容」…など、 色によっても 花言葉が…
マスク着用が必須ですが、夏の暑さによる雑菌や臭いが気になります。 抗菌防臭加工のシルクレーヨン糸をヨコ糸に用いた、 織のマスクプレミアムが2サイズ(男女兼用と女性・こどもサイズ)、 各4色(4柄)にてラインナップしました。 直営店舗のほか、鷹山堂ヤフー店で…
6月4日より上杉城史苑内に 鷹山堂のサテライトショップ「Y-studio[ワイ ステューデイオ]」が オープン致します。 …
今年で5回目となるCHUMUコラボTシャツが入荷しました。 米織小紋2019年夏限定柄の「翠雨(すいう)]」がCHUMS仕様になって登場しました。 店頭で販売のほか、鷹山堂ヤフー店でも取り扱いします。 CHUMU コラボTシャツの販売はこちらからどうぞ。…
マスク入れとして使えるサイズの アマビエ巾着の取り扱いを直営店舗、ヤフー店ともに開始しました。 サイズ:W13 ×H22cm 内側ポケットなし 京都大学附属図書館収蔵のアマビエ出現の瓦版より、原本のアマビエと米織小紋らしい青海波の組み合わせ。疫病退散の「アマビエ…
新型コロナウィルス対策として約1ヶ月の間カフェをお休みしておりましたが、 5/13よりドリンクのみですがカフェ営業を再開しております☕︎ オープンクローズは通常通り9:00〜17:00です。 《 感染症対策について 》 ・店内は常時換気を実施致します。 ・店舗内の…
市松をベースに鮮やかな桜を散りばめた、今年を象徴するかのような華やかな小紋柄ができあがりました。色糸に上質なスーピマ綿糸を用いているため上品な光沢があります。桜は一斉に咲き誇る様子から「繁栄」や「豊かさ」といった意味合いがあるそうです。希望に満ち溢れた春のスタートにぴったりな文様です …
鷹山堂
米織小紋